2006'01.16 (Mon) 19:06
田舎は島根なんですが、島根も冬は晴れません。
北陸ほどではありませんが・・・。
安曇野は朝寒いのだけ我慢すれば、とっても住みよいところですよ。
強い冬型になっても、せいぜい10センチ積もればいいほう。
ただ、南岸低気圧で東京に雪が降る時は、安曇野もドカ雪になります。
数十センチ積もることもありますね。
いったん積もると、寒いのでなかなか融けないのが難点ですかね。
北陸ほどではありませんが・・・。
安曇野は朝寒いのだけ我慢すれば、とっても住みよいところですよ。
強い冬型になっても、せいぜい10センチ積もればいいほう。
ただ、南岸低気圧で東京に雪が降る時は、安曇野もドカ雪になります。
数十センチ積もることもありますね。
いったん積もると、寒いのでなかなか融けないのが難点ですかね。
yamanobo | 2006年01月18日(水) 18:21 | URL | コメント編集
天気予報を見ると、安曇野は雪が少なくて晴れの日が
多いんですね。しかも白馬が近くて、山スキーや登山に
うってつけの地ですね。北陸は雨が多いので鬱陶しいです。
天気が良くて雪があるところが羨ましいです。ここ数日の
好天で、家の周囲の雪が一気に減りました。今週末は
また雪マークですが、雨やミゾレの時が多いです。
多いんですね。しかも白馬が近くて、山スキーや登山に
うってつけの地ですね。北陸は雨が多いので鬱陶しいです。
天気が良くて雪があるところが羨ましいです。ここ数日の
好天で、家の周囲の雪が一気に減りました。今週末は
また雪マークですが、雨やミゾレの時が多いです。
YAMADA | 2006年01月17日(火) 19:21 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://yamanobo.blog27.fc2.com/tb.php/90-aa0c700b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
14日は気温が上がって、全国的に土砂降りでした。おかげで雪が一気に融け、各地で雪崩が発生しました。今日は天気が回復するとのことで、天気の良い奥美濃に遠征しました。高鷲スノーパークから大日ヶ岳へはあっという間に到着。天気は快晴で、御岳、乗鞍岳、北アルプス、
2006/01/17(火) 19:18:00 | Diary(トホホ日記)
| BLOGTOP |