.jpg)
昨日とほぼ同じところから撮りました。
今日は日本海に低気圧がいて、北アルプスの稜線付近は雲。
海に近いほうは雨か雪が降っていたのでは・・・。
雲が一番盛り上がっているところに常念があるはずです。
朝6時ごろの気温は穂高が1度、松本が8度。
同じ盆地でこれほどの差があるなんて・・・?
これは珍しい現象ではないのです。
南風が吹くと、松本は長野県のどこよりも極端に気温が上がります。
だいたい境目は旧三郷村で、ほんの2キロくらいの間で7度くらいの差があります。
不思議な現象なんですけど、気象庁でもこれを予想するのは難しいと以前何かで読んだことがあります。
スポンサーサイト
テーマ : 信州 安曇野♪ - ジャンル : 地域情報