2007'11.29 (Thu) 21:23
小豆島はこの時期が一番いいらしい。
なんでだかはわからないが・・・。紅葉かなあ・・・?
★寒霞渓
そういうわけで、寒霞渓のロープウェイも混むだろうということで、
始発の8時半めがけて行動開始。
今回小豆島に来ることになるまで知らなかった寒霞渓。
小豆島にこんなに高い(といっても800m台)山があることも、
日本三大渓谷が小豆島にあることさえ知らなかった。
寒霞渓・・・満足しました!
下から岩壁を縫って登る道があったようなので、
次回来ることはないと思うが、歩いて登って見たいなと思った。
★二十四の瞳
映画を見てないので、まったく面白くなかった・・・。
北の国からを見ずに、黒板五郎の家に行くようなものだ。
このテの見学には予習は必須。
★醤油工場
原料のほとんどが島外での調達なのに、なぜにこんなに醤油工場があるのだろう・・・?
★オリーブ公園
道の駅併設のオリーブ公園。
オリーブの木が植えられているだけで、これといった見所なし。
海を見下ろすロケーションはまずまず。
おっと!もうこんな時間。
明日も早起き、早く寝ねば・・・。
明日の予告・・・手延べそうめん、エンジェルロード、夕焼け、弥助
スポンサーサイト
| BLOGTOP |