2008'01.04 (Fri) 21:51
平成20年になってから、なかなか山日和にならない。
今日も予報はダメっぽかったので、ゲレンデへ。
すると朝方明るくなってきて、日も差してきた。
今日が初山だったか・・・失敗したかも・・・?
と思ったのも束の間、また雪となり、
結局は午後も遅くなるまで雪降りの一日だった。
今日の青木湖の新雪は約10センチ。
風もなく、真上からそっと積もった雪は、とっても軽かった。
しかし、10センチしか積もってないので、
前日までの荒れ荒れバーンを隠すまでにはいたらず。
鹿島や佐野坂の急斜面は、なかなかテクニカルであった。
午前中は佐野坂へ、午後は青木湖へ。
最近のお決まりのパターンだ。
で、昼飯は青木湖のゲレンデのすぐ脇にある、喜安亭といピザ屋へ。
予約でほぼ一杯、2人なので辛うじて席につくことができた。
目立たない割りに、人気があるんだ・・・。
食ったのは、サラミ(左)とチーズ(右)
お味の方だけど、味音痴のため、何がどう美味しいとかはコメントすることはできないが、
とっても美味しかった。
ついでに、自家製フランスパンも衝動食い。
これも、何がどう美味しいかはわからないが、とっても美味しかった。
明日もスカッ晴れとはいかなそうだが、午前中はなんとか持ちそうな予報。
明日こそは初山滑りだ!
スポンサーサイト
| BLOGTOP |