10月18、19日で越後の丹後山~中ノ岳を歩いてきました。
終始中ノ岳が見えていて、事あるごとに写真を撮っていたので、
中ノ岳の写真だらけになってしまいました。
せっかくなので、この場にずらりと並べておきます。
ちなみに、本編の山行記はこちらへ
10/18 10:31 カモエダズンネで初中ノ岳!
10/18 10:34
10/18 11:12 枯れかけた紅葉
10/18 11:45 枯れかけた黄葉
10/18 11:52
10/18 12:19
10/18 12:38
10/18 12:45
10/18 12:49 枯れ葉と中ノ岳
10/18 13:09
10/18 13021 岩から
10/18 13:22 同じく
10/18 14:12 丹後山直下より
10/18 15:06 丹後山山頂より
10/19 7:24 2日目の朝 霧が薄くなった瞬間
10/19 7:32 2日目の朝 だいぶ霧がとれた
10/19 7:52 兎岳より
10/19 8:05
10/19 8:05 右には駒ヶ岳
10/19 8:35
10/19 8:40
10/19 8:52 中ノ岳本体の登り
10/19 9:21
10/19 9:26
10/19 9:30
10/19 9:57
10/19 10:13
10/19 10:16
10/19 10:20
10/19 10:30
10/19 10:34 人がいるところが山頂
10/19 11:54 ここから下山です
10/19 11:59 30分ほど下って
10/19 12:31
10/19 12:33 生姜畑より
10/19 12:43 日向山より これが最後の中ノ岳
よくぞお付き合い下さいました!
実はこれが7か月ぶりのブログアップ。
そろそろ雪景色の北アルプスの時期なので、
ボチボチと復活させようかと思っているところ・・・です。
スポンサーサイト
テーマ : 登山 - ジャンル : スポーツ