2010'11.04 (Thu) 11:45
7月に仙丈ヶ岳から下山し、仙流荘で聞いた「肉のからさわ」。
その時は営業時間外で食べられなかった。
その後、chikaねーたちが行って、美味しそうだったので行ってみた。

今日のメインテーマは紅葉見物。
午前中に辰野町の横川渓谷へ行き、そして「肉のからさわ」にやってきた。
営業時間はお昼は11:30~13:30とやや短め。
12時回って混むとイヤなので、開店直後を狙っていく。

「からさわ定食」を注文すると、メンチカツがまだ仕込中とのこと。
早く来過ぎたか・・・
そうは言っても、開店しているんだから。

「からさわ定食」に入っているメンチカツが目当ての一つだったのに・・・
「時間かかります?」ともう一度聞いたら、作るとのこと。
なんのこっちゃ・・・
もうひとつは「生姜焼き定食」を注文。

お味のほうは・・・
美味しかったけど、味音痴なもんで、
「どうこがどう美味しい・・・」というのがわからない。
T世さんによると、タレが美味しかったらしい。

ご飯など、全体的に量は多かったけど、肉類がもっと多いと想像していた。
その点はちょっとガッカリ・・・
まあ、どっちみちこれ以上は食えんのだが。。。

「肉のからさわ」は名前の通り本業は肉屋。
となりの入り口が肉屋になっている。
惣菜のコロッケやメンチカツも売っていた。
買ってみたかったけど、もう食えん。。。
満腹になったあとは、権兵衛峠にドライブ。

にほんブログ村 ←← ブログランキングです よければクリックお願いします

にほんブログ村

その時は営業時間外で食べられなかった。
その後、chikaねーたちが行って、美味しそうだったので行ってみた。

今日のメインテーマは紅葉見物。
午前中に辰野町の横川渓谷へ行き、そして「肉のからさわ」にやってきた。
営業時間はお昼は11:30~13:30とやや短め。
12時回って混むとイヤなので、開店直後を狙っていく。

「からさわ定食」を注文すると、メンチカツがまだ仕込中とのこと。
早く来過ぎたか・・・
そうは言っても、開店しているんだから。

「からさわ定食」に入っているメンチカツが目当ての一つだったのに・・・
「時間かかります?」ともう一度聞いたら、作るとのこと。
なんのこっちゃ・・・
もうひとつは「生姜焼き定食」を注文。

お味のほうは・・・
美味しかったけど、味音痴なもんで、
「どうこがどう美味しい・・・」というのがわからない。
T世さんによると、タレが美味しかったらしい。

ご飯など、全体的に量は多かったけど、肉類がもっと多いと想像していた。
その点はちょっとガッカリ・・・
まあ、どっちみちこれ以上は食えんのだが。。。

「肉のからさわ」は名前の通り本業は肉屋。
となりの入り口が肉屋になっている。
惣菜のコロッケやメンチカツも売っていた。
買ってみたかったけど、もう食えん。。。
満腹になったあとは、権兵衛峠にドライブ。

にほんブログ村 ←← ブログランキングです よければクリックお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
2010'11.04 (Thu) 10:32
| BLOGTOP |