2006'03.06 (Mon) 18:42
4日(土曜)は雨飾山のとなりの天狗原山へ。
登り6時間とかなりハードな山。滑りも基本的に尾根下りなのでおもしろくはない・・・。
天狗原山自体はとても地味な山だけど、
山頂だけでなく途中の尾根からの眺めも終始素晴らしかったなあ。

天狗原山山頂からの焼山&火打山
続いて5日(日)は遠見尾根の一ノ背髪北尾根。
東京のトマの風御一行様に便乗です。
きのうとは何もかもが対象的で、登りは1時間かからず、
滑りはそこそこの斜面を1000m弱滑ることができる。
滑りに関してはこちらの方が満足できるが、
総合的には天狗原山の方が満足度が高かったなあ・・・。
.jpg)
遠見尾根からの五竜岳
白馬方面はかなり雪が減っています。
豪雪だったのは1月中旬までで、それ以降はまともに降ってません。
この分だと雪融けが早そう。
里やスキー場の雪はなくなってもいいけど、山は5月いっぱいもってもらわないと・・・。
登り6時間とかなりハードな山。滑りも基本的に尾根下りなのでおもしろくはない・・・。
天狗原山自体はとても地味な山だけど、
山頂だけでなく途中の尾根からの眺めも終始素晴らしかったなあ。

天狗原山山頂からの焼山&火打山
続いて5日(日)は遠見尾根の一ノ背髪北尾根。
東京のトマの風御一行様に便乗です。
きのうとは何もかもが対象的で、登りは1時間かからず、
滑りはそこそこの斜面を1000m弱滑ることができる。
滑りに関してはこちらの方が満足できるが、
総合的には天狗原山の方が満足度が高かったなあ・・・。
.jpg)
遠見尾根からの五竜岳
白馬方面はかなり雪が減っています。
豪雪だったのは1月中旬までで、それ以降はまともに降ってません。
この分だと雪融けが早そう。
里やスキー場の雪はなくなってもいいけど、山は5月いっぱいもってもらわないと・・・。
スポンサーサイト
土曜が晴れて、日曜が悪かった週に限って土曜日仕事でした。久しぶりに・・・というか、今年初めてスキーしなかった週末にかも?白馬の里はかなりヤバイです。最近白馬の山には行ってないので、山の状況は分かりませんが・・・。
yamanobo | 2006年03月14日(火) 18:56 | URL | コメント編集
今日は予報通り雨の日曜日です。
昨日山スキーに行っておいてよかったです。
白馬でも雪が降ってないのですね。5月まで
大丈夫かしら?
ところで、掲示板に昨日も今朝も入れないです。
昨日山スキーに行っておいてよかったです。
白馬でも雪が降ってないのですね。5月まで
大丈夫かしら?
ところで、掲示板に昨日も今朝も入れないです。
はじめまして。
昨年10月に安曇野に越されてきたようで、今が一番新鮮でわくわくされているのではないでしょうか。ボクは安曇野に来てもう10年以上経ちますので、全てがかなり当たり前のようになってきました。
テレマークもされるということで・・・。共通項が多いな・・・と。
ブログ開設の際は、是非連絡下さいね。
昨年10月に安曇野に越されてきたようで、今が一番新鮮でわくわくされているのではないでしょうか。ボクは安曇野に来てもう10年以上経ちますので、全てがかなり当たり前のようになってきました。
テレマークもされるということで・・・。共通項が多いな・・・と。
ブログ開設の際は、是非連絡下さいね。
わあ~そうなんだ、気をつけてください
ぷう~おばさん | 2006年03月08日(水) 00:10 | URL | コメント編集
はじめまして。安曇野へ昨年10月に東京から引越し&転職して来ましたテレマーカーです。ぼちぼち生活が落ち着いたので安曇野移住のブログでも始めようかとブログの検索してウロウロしていて、「安曇野」+「テレマーク」のキーワードが目に飛込んできまして・・・
いやはや、良いですね~。
ここ3年程、子供が出来て、転職やら何やらで山から遠ざかっておりましたが、この写真と目の前の常念岳にウズウズしていたところです。
また遊びに来ます。
体力も戻さねば…
いやはや、良いですね~。
ここ3年程、子供が出来て、転職やら何やらで山から遠ざかっておりましたが、この写真と目の前の常念岳にウズウズしていたところです。
また遊びに来ます。
体力も戻さねば…

残念ながら雪はカチカチでした。稜線はなんせ風が強いんで・・・。
顔面強打しますよ。
せっかくのロマンをくつがえすようで、申し訳ありません!
顔面強打しますよ。
せっかくのロマンをくつがえすようで、申し訳ありません!
続けてお邪魔します(^^)すっごくきれいな雪景色ですね!まだ誰も踏んでなくて狐のように思いっきりジャンプして雪に埋もれてみたくなります・・
3年ほど前に五竜岳の雪形を見たときは感動しました。また行きたいです
3年ほど前に五竜岳の雪形を見たときは感動しました。また行きたいです
ぷう~おばさん | 2006年03月06日(月) 22:40 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://yamanobo.blog27.fc2.com/tb.php/108-44420ae9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |