2007'10.23 (Tue) 18:38
秋から初冬にかけて、朝晴れると安曇野は霧に包まれます。
放射霧とか川霧とか言うみたいです。(定かではありませんが)

高い山はすでに紅葉は終わり。
今は1000m~2000mくらいが見頃。
安曇野も気の早い木から紅葉が始まってきてます。
(写真は8時ごろ)
朝の松本は晴れてました。
ところが、安曇野に入ると濃い霧の中に突入。
霧の中に入る瞬間が面白いんだわ。
それまでスカッと晴れて、北アルプスも全開なのに、
霧の中に入ったとたんに、暗くなってヘッドランプON!
霧の高さはざっと数十メートルと、地表を這うように発生します。
傾向的に松本よりも安曇野の方が霧が出やすいようです。
朝4時の気温は4度。
きのうは2度でした。
放射霧とか川霧とか言うみたいです。(定かではありませんが)

高い山はすでに紅葉は終わり。
今は1000m~2000mくらいが見頃。
安曇野も気の早い木から紅葉が始まってきてます。
(写真は8時ごろ)
朝の松本は晴れてました。
ところが、安曇野に入ると濃い霧の中に突入。
霧の中に入る瞬間が面白いんだわ。
それまでスカッと晴れて、北アルプスも全開なのに、
霧の中に入ったとたんに、暗くなってヘッドランプON!
霧の高さはざっと数十メートルと、地表を這うように発生します。
傾向的に松本よりも安曇野の方が霧が出やすいようです。
朝4時の気温は4度。
きのうは2度でした。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://yamanobo.blog27.fc2.com/tb.php/155-d1c3d9c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |