2007'12.01 (Sat) 21:20
今シーズン初滑りは五竜に行ってきました。
先週、白馬の高いところはオープンしたけど、その時は小豆島へ観光旅行。
立山パウダーでゲレンデも良コンディションだったようです。
あれから1週間、ほとんど雪は降らず、ゲレンデの雪もジリ貧状態。
あまりコンディションは良くなさそうだったけど、練習で滑るには十分。
この前の月曜日に新板が我が家に到着。
しかし、仕事が忙しくてビンディングを付ける暇がなし。
先シーズンで御用納めのはずだったエネミー君が再び出動することに。
新板をはいてみたかったけど、まあしょーがない・・・。
穴だらけのエネミーでは、緩んだ雪に引っかかりまくり。
12月が唯一の練習期間なので、丁寧に滑ることを心掛ける。
1月に入ったら山ばっかり。
上手になる暇がないのだ。
2時には切り上げて、明るいうちにタイヤ交換。
ついでに、ほとんど使わないスキーキャリアもつけておいた。
そのあと新板にビンディングを付けて、エネミーちゃんは大往生完了。
ビンディングをはずされ、二度と出番はないでしょう。
■新板初公開
☆KARHU JAKBC90
コンセプトは機動力。
だけどもパウダーでもちゃんと浮いて欲しいと思って選んだが・・・。
ビンディングはボレーのウォークモード付き。
昨年のモデルを4万弱で買った。
これでスキーの先が出てこないような深雪ラッセルでも苦労は激減するはず・・・?
深雪でのキックターンも楽勝のはず・・・?
未デビューなので、まずはゲレンデに新雪がたっぷりと積もって欲しいなあ。
☆K2 SUPER STINX
用途はエネミーの後継。
ゲレンデとGW以降のザラメで使う予定。
ホントはもう少しウエストの太いやつがよかったけど、
某店で格安で売っていたので、このSUPER STINXにした。
ビンディングはエネミーに付いてたやつを移植。
シールもエネミー用を糊だけ付け直して使う予定。
エネミーの血は引き継がれるのです。
こちらも未デビューだが、来週にはデビュー戦となるでしょう。
今シーズンはいっぺんに2本も買ってしまった。
“貧乏金ナシ”なのに、いいのかなあ・・・。
でも、来シーズンはブーツを新しくしなければいけなさそうなので。
今年買った2本の板は、合わせても6万台。
ブーツ1組の値段よりも安いかもしれない。
投資が大きかっただけに、まずはしっかりと雪が降ってくれることを祈る。
昨シーズンのようなヤブスキーは勘弁だ。
昨シーズンのお気楽さんの充実ぶりは目を見張るものがありましたね。
今年も期待しています!
今シーズンは早めにドカ雪が降ってほしいところですね。
今年もたつのさんの御活躍を期待してます。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック