2005'10.02 (Sun) 11:24
9月30日(金)から10月2日(日)の3日間、長野市のビッグハット(オリンピックでフィギアスケートをやったとこ)で、信州ラーメン博なるものが開催された。
もともとこの期間は山に行く予定だったが、天気がイマイチだったので中止。ヒマをこいていても仕方ないし、せっかくなので長野までラーメンを食いに行ってきた。

長野県の有名店22店舗に、唯一東京から「汐留ラーメン」が出展して、全部で23店輔。行列のできているラーメン屋から客ゼロのラーメン屋まで様々。入口で600円のラーメン券を買って、それを持ってお気に入りのラーメン屋のブースに並ぶというシステム。
ボクたちはカタログでおいしそうなラーメンを探し、行列ができていない店舗に決定!T世はげんこつ屋の「げんこつラーメン」(醤油味)を、ボクは気むずかし屋の「信州白味噌 豚そば」を。おいしかったけど、ちょいと量が少なかったなあ・・・。

この日はちょうどFM長野の「346 GROOVE FRIDAY」の公開生放送をやっていた。初めてナマ松山三四六を見た!声と顔が一致してない・・・。
もともとこの期間は山に行く予定だったが、天気がイマイチだったので中止。ヒマをこいていても仕方ないし、せっかくなので長野までラーメンを食いに行ってきた。

長野県の有名店22店舗に、唯一東京から「汐留ラーメン」が出展して、全部で23店輔。行列のできているラーメン屋から客ゼロのラーメン屋まで様々。入口で600円のラーメン券を買って、それを持ってお気に入りのラーメン屋のブースに並ぶというシステム。
ボクたちはカタログでおいしそうなラーメンを探し、行列ができていない店舗に決定!T世はげんこつ屋の「げんこつラーメン」(醤油味)を、ボクは気むずかし屋の「信州白味噌 豚そば」を。おいしかったけど、ちょいと量が少なかったなあ・・・。

この日はちょうどFM長野の「346 GROOVE FRIDAY」の公開生放送をやっていた。初めてナマ松山三四六を見た!声と顔が一致してない・・・。
スポンサーサイト
もんちゃん初コメントです。
ありがとうございます。
ブログ・・・おもしろいですね。
やろうと思い立って、ものの2時間くらいでUPまでこぎつけられるんですから。
本業(山登りのページ)のほうがメインになるとは思うけど、
ブログもボチボチやっていくつもりなので、今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございます。
ブログ・・・おもしろいですね。
やろうと思い立って、ものの2時間くらいでUPまでこぎつけられるんですから。
本業(山登りのページ)のほうがメインになるとは思うけど、
ブログもボチボチやっていくつもりなので、今後ともよろしくお願いします。
yamanobo | 2005年10月03日(月) 22:07 | URL | コメント編集
3日ぶりに『山登りのページ』にお邪魔してみれば、
ブログを始めた、ということでさっそく遊びに来ちゃいまいした。
みればなんとわたしと同じfc2じゃないですか!?
なんだか面白くなってしまいました。
T世さんもブログ始めたんですね。
これからも書き続けていってくださいね
期待しています。
よかったらわたしのところにも来て下さい。
絶対につまらないページではありますが・・・
ブログを始めた、ということでさっそく遊びに来ちゃいまいした。
みればなんとわたしと同じfc2じゃないですか!?
なんだか面白くなってしまいました。
T世さんもブログ始めたんですね。
これからも書き続けていってくださいね
期待しています。
よかったらわたしのところにも来て下さい。
絶対につまらないページではありますが・・・

コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://yamanobo.blog27.fc2.com/tb.php/2-6dc2b8aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |