2008'01.13 (Sun) 14:06
成人の日の3連休、ボクは2連休・・・。
土曜日は低気圧の通過で家で沈没。
日曜もパッとしない天気だったけど、山へ繰り出した。
平湯キャンプ場(7:25)⇒渡渉点(8:40)⇒約2250m地点(11:50~12:20)⇒渡渉点(13:25)⇒キャンプ場(14:15)
ホームページの記録はこちら
昨年大ブレークの平湯エリア。
今日のこの天気でもトレースありだ。4,5人分かな・・・・?
雪は新雪がまぶした程度で、その下はカチカチの雪。
このあたり、昨日の低気圧で降ったものは雨だったのか・・・?
安曇野市でさえ雪だったのに。
雪は多いのやら、少ないのやら・・・。
雪は少なくても、木が渡してあるので渡渉は問題なし!
途中の急斜面(といっても20度台)、木から落ちた雪がそのまんま凍って、密林硬コブ斜面。
修行のような区間だったけど、これはこれで面白い。
下地のカチカチは上に登っても改善されることはなし。
ってことは、標高2000mを超えても雨だったってこと?
結局、3連続以上テレマークターンしたのは、終了目前のキャンプ場の手前。
パウダー滑るのも山スキーだが、今日みたいなのも山スキー。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://yamanobo.blog27.fc2.com/tb.php/201-71a2b391
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |