2008'10.28 (Tue) 22:04
今年初めて北アルプスに雪が積もったのは9月27日。
けっこう早いなあ・・・と思っていたら、それから1か月は暖かい日続き。
で、やっと昨日また白くなりました。
きのうは写真を撮れなかったので、写真は今日のもの。
鍬ノ峰がジャマしてますが、主稜線はけっこう下まで白くなってます。
アップにするとこんな感じ。真ん中のでかいのは爺ヶ岳。
このあと白馬乗鞍岳あたりも見えてましたが、北ア北部はさらに真白です。
ただでさえ立派な北アルプスですが、雪をかぶると一層引き立って見えます。
このあとも数日は冬型っぽい天気が続くようなので期待!
あとは、シーズンインの頃にしっかり降ってもらいたいもんだ。
スポンサーサイト
はじめまして!ダイチさん。
ブログは前からありましたけど、まったく更新してなかったので、
HPの下の方に追いやってました・・・。
山が白くなったら更新開始!
性格的にいつまで続くかは疑問です・・・。
ブログは前からありましたけど、まったく更新してなかったので、
HPの下の方に追いやってました・・・。
山が白くなったら更新開始!
性格的にいつまで続くかは疑問です・・・。
たつの | 2008年10月29日(水) 21:51 | URL | コメント編集
ぼくもよく山に行くので時々山行記録を参考にさせてもらっていたのですが、
ブログもあったのですね。
それにしても北アルプスではもう雪なんですね…!
今年こそは冬の北アルプスに挑戦できたらな~と思います。
ブログもあったのですね。
それにしても北アルプスではもう雪なんですね…!
今年こそは冬の北アルプスに挑戦できたらな~と思います。
さすが立山!ですね。
尻切れトンボにならなきゃいいですが・・・。
尻切れトンボにならなきゃいいですが・・・。
たつの | 2008年10月29日(水) 20:47 | URL | コメント編集
妙高~火打も白くなりました。
立山はもう30cmも積もったそうですよ。
そろそろテンション上がりますねぇ♪
立山はもう30cmも積もったそうですよ。
そろそろテンション上がりますねぇ♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://yamanobo.blog27.fc2.com/tb.php/243-d2155464
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |