2009'12.15 (Tue) 21:38
今朝は北ア南部は晴れてたはずだが、手前の雲が邪魔で見えず・・・

いつもの場所から
昨夜の雨や雪。
穂高は雪だったけど、朝は濡れてるだけ。
少し標高が高くなると、うっすらと積もっていました。

真ん中に甲斐駒、左に鳳凰、右に鋸、右奥にチラリと北岳
諏訪はやや高いので、市街地も極薄雪化粧。
原村や富士見はそこそこ白くなっていて、日陰はお昼過ぎても残ってました。
今季初のタイヤスリップ!
どんぐらい効くか試しただけですけど・・・。

南八ヶ岳は日が当らずパッとせず・・・
本日やっと栂池がOPEN!
明日は五竜がOPEN予定。
でも、ちょっとだけしか滑れないんだろうな。
しっかり降ったら、週末はケチらずにフルオープンしてもらいたいところ。

富士見の街から蓼科山

いつもの場所から
昨夜の雨や雪。
穂高は雪だったけど、朝は濡れてるだけ。
少し標高が高くなると、うっすらと積もっていました。

真ん中に甲斐駒、左に鳳凰、右に鋸、右奥にチラリと北岳
諏訪はやや高いので、市街地も極薄雪化粧。
原村や富士見はそこそこ白くなっていて、日陰はお昼過ぎても残ってました。
今季初のタイヤスリップ!
どんぐらい効くか試しただけですけど・・・。

南八ヶ岳は日が当らずパッとせず・・・
本日やっと栂池がOPEN!
明日は五竜がOPEN予定。
でも、ちょっとだけしか滑れないんだろうな。
しっかり降ったら、週末はケチらずにフルオープンしてもらいたいところ。

富士見の街から蓼科山
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://yamanobo.blog27.fc2.com/tb.php/354-933060e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |